日立市 にある整体 はいぶき整体院にすべてお任せ

整体のいぶき整体院
お 得 な お 知 ら せ ・ 特 典 情 報 履 歴

691/778ページ目を表示 最初 | < 戻る | 次へ > | 最後
ピンクのトレニア。いぶき整体院(日立市)
投稿日時:2010年02月03日


写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)

ピンクのトレニア。いぶき整体院(日立市)

今年、山新に並んでいたトレニアは、いろいろな種類があったのですが、やっぱり一番好みなのが、透明感のある白とピンクのトレニアですね。




オーストラリアンブルーベルズ。いぶき整体院(日立市)
投稿日時:2010年02月02日


写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)

オーストラリアンブルーベルズ。いぶき整体院(日立市)

オーストラリアンブルーベルズの花は1cmほどと小さいのですが、しゃっきりとシャープは花は涼しげでさえあります。





開き始めたクレマチス。いぶき整体院(日立市)
投稿日時:2010年02月01日


写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)

開き始めたクレマチス。いぶき整体院(日立市)

一番外側の花びらも、ヨレヨレながら開き始め、内側も一段開き始めました。





正面からみたレモンバームの花。いぶき整体院(日立市)
投稿日時:2010年01月31日


写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)

正面からみたレモンバームの花。いぶき整体院(日立市)

肉眼でわかりづらい花を横から前から写真をとるなんて、まるで植物の研究みたいですね。




黄色いヘメロカリス。いぶき整体院(日立市)
投稿日時:2010年01月30日



写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)

黄色いヘメロカリス。いぶき整体院(日立市)

去年のヘメロカリスは白いアブラムシでやられてしまったので、今年は花が咲く前から薬を降りかけていました。おかげで、元気に咲いてくれています。苦労のかいがあったというものです。




白いポーチュラカ。いぶき整体院(日立市)
投稿日時:2010年01月29日


写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)

白いポーチュラカ。いぶき整体院(日立市)

色々な色が華やかさを競うためには、やっぱり白の花が基本を押えてくれないとなりませんね。




赤い縞々のポーチュラカ。いぶき整体院(日立市)
投稿日時:2010年01月28日


写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)

赤い縞々のポーチュラカ。いぶき整体院(日立市)

ポーチュラカでも、赤い縞々はとっても華やかな感じがしていいですね。





濃いピンクのポーチュラカ。いぶき整体院(日立市)
投稿日時:2010年01月27日


写真拡大(但し有効期間1ヶ月程度)

濃いピンクのポーチュラカ。いぶき整体院(日立市)

いろいろな色の花が咲いたほうが楽しいので、ピンクはピンクでも濃いピンクのも買いました。







691/778ページ目を表示 最初 | < 戻る | 次へ > | 最後


△ページトップへ

日立市の整体はいぶき整体院:トップへ